1 所属: |
構造遺伝学研究センター細胞建築研究室 |
2 職名・募集人数: |
助教 1名 |
3 採用条件: |
細胞生物学またはその関連分野における着実な研究実績を有し、細胞内構造体の空間配置や動態の力学的・分子的基盤を解明するための創造性に富む研究構想をもつ研究者。木村暁教授と協力して細胞建築研究室の発展に貢献する意欲と指導力、研究経験も求められる。 |
4 雇用期間: |
5年 評価に基づき1回に限り5年の再任可能(ただし、2013年4月1日以降、情報・システム研究機構と雇用契約がある者については、助教着任までの期間を再任期間に通算する) |
5 給与: |
年俸制を適用する |
6 採用予定時期: |
2018年4月1日 |
7 応募締切: |
2017年12月21日(木)正午必着 |
8 提出書類: |
(1)履歴書(英文・和文各1通、年号は西暦、Eメールアドレス記入) (2)学術論文、総説などの目録(複数著者の場合はあなたの貢献を簡単に説明してください。 主要論文の番号に○印を付してください。) (3)現在までの研究の概要と将来の方向・希望(英文1,500語以内。必要に応じて図を加えてください。) (4)本人について評価できる研究者(2~4名、国外の研究者を1名以上含むことが望ましい)の氏名と連絡先 (5)略歴書(ホームページに書式を掲載) (6)主要論文別刷 *応募に係る個人情報は個人情報保護法及び本機構規定に基づいて適切に管理し、選考および 採用の目的以外には使用いたしません。 |
9 提出方法: |
提出書類(1)-(6)は、できるだけEメールでお願いします。 (a)メール題名(Subject:)を、「細胞建築研究室助教応募」とし、メール本文にもその旨明記してください。 (b)提出書類(1)-(4)の内容は改頁で区切り、一つのファイルにしてメール添付で送付ください。ファイル形式はMS-Wordまたはpdfでお願いします。 また、(5)の略歴書については、様式をホームページからダウンロードの上記入してください。 (c)(6)の主要論文は、pdfファイルをメール添付でご送付ください。また、wwwで閲覧可能なものに関してはhttpアドレスを含んだリストをメール本文に記入してください。 *メールでの応募が不可能な場合には、郵送での応募も受け付けます。 郵送は、応募する部門・研究室名及び職名を封筒に朱書きし、書留で送付ください。 また、メール着信後、2営業日以内に受信した旨返信いたします。 |
国立遺伝学研究所は、男女共同参画の精神にのっとり、女性研究者の積極的登用を行ってきました。本公募においても、研究、教育、社会貢献等における能力・業績を総合的に判断し、同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。
【提出・問い合わせ先等】
情報・システム研究機構国立遺伝学研究所人事委員会(人事・労務チーム)
E-mail:
郵送:〒 静岡県三島市谷田1111番地
電話:(直通) Fax:
ホームページ:
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/ 国立遺伝学研究所組織図:
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/research/organization-top/laboratories
沖縄科学技術大学院大学では、本学の拡充計画の一環として、新たに教員を採用します。
研究分野: |
All areas of cell biology, including cellular signaling, structural biology, stem cell biology, developmental biology, immunology, neurobiology, and the biology of cancer and other disease states at the cellular and molecular levels. |
応募資格: |
博士の学位を有すること |
募集人員: |
Cell Biology系 約2名 |
応募方法: |
OIST Faculty Positionsウェブサイトをご確認ください。 https://groups.oist.jp/facultypositions |
応募締め切り: |
2017年10月15日 |
問い合わせ先: |
OIST Faculty Recruiting Teamまで、英語でご連絡ください。 |
備考: |
OISTについて:https://www.oist.jp/ 本学では、アシスタント・プロフェッサーを含む全専任教員は、独⽴した研究ユニット(https://www.oist.jp/research-units)の主宰者として研究ユニットを総括します。採⽤時には研究費が与えられ、技術員や研究員を採⽤することもできます。同時に教員として、英語による⼤学院での講義、学⽣や研究員の研究指導およびメンタリング、⼤学運営への貢献も求められます。また本学では、教員が外部資⾦を獲得するための⽀援体制も整っています。 本学のテニュア・トラック制度は ⽶国⼤学のシステムに類似するもので、アシスタント・プロフェッサーを含め,テニュア・トラック制度で採⽤された全専任教員にはテニュア資格を得る権利が与えられ、本学の規定に基づいたテニュア審査に通れば、原則として定年(70歳)まで教育・研究に携わることができます。 |
今年度のお茶の水女子大学賞 「湯浅年子賞」の募集の開始案内がありましたので、お知らせいたします。
http://www.ocha.ac.jp/danjo/op/ytp/ytp_h29.html
- 提出書類(形式自由、他薦に限る)
1) 推薦書(推薦者の住所・氏名及びメールアドレスを記載し、署名・捺印すること)
2) 適任者の略歴
3) 適任者の業績一覧(主たる業績3点以内に印を付けること)
4) 適任者の主たる業績を表す資料3点以内。
提出に当たり、 上記1), 2), 3)及び 4) を文書により提出し、なおかつ、その pdfファイル(上記の4) に限ってはpdf化が可能なもの)を下記のメールアドレスにも送付すること。
- 提出締切り 平成29(2017)年8月10日(木曜日)(17時必着)
- 提出先
お茶の水女子大学 企画戦略課(男女共同参画推進担当)
〒 東京都文京区大塚2-1-1
E-mail:
職 種: |
教 授 |
部 門: |
分子機能制御学部門、 細胞機能制御学部門、個体機能制御学部門のいずれか |
募集人員: |
2名 |
応募締切: |
平成29年8月31日(木) 当該部門の概要 表記の3つの部門にはそれぞれ3つの分野、合計9つの分野が配置されています。 各分野の構成(今回は2分野を募集します) 教授 1名 (今回公募分) 准教授 1名 (採用可) 助教 1名 (採用可) |
研究分野: |
今回は、がん、免疫、発生・再生、脳神経系などの関連分野において世界の最先端の生体防御医学領域の研究を推進する意欲のある方を2名募集します。着任後、各教授につき准教授1名及び助教1名を新たに採用することができます。分野(研究室)名称は新たに決定することが可能です。 |
応募資格: |
生命科学の分野で顕著な業績をあげ、研究と教育にすぐれた指導能力を有する者。原則として博士号取得者とします。大学院教育においては、医学系学府又はシステム生命科学府のいずれかを担当していただきます。 |
研 究 室: |
総合研究棟8階、あるいは本研究所3号館 赴任時に研究室立ち上げのための経費の支援を予定しています。 なお当研究所は、最先端の研究機器を整備し、技術室が研究支援(超高速DNAシーケンサー、マイクロアレイ、電子顕微鏡、NMR及びX線構造解析、プロテオーム・メタボローム解析、遺伝子改変動物作製サービスなど)を提供しています。 詳しくはホームページをご覧下さい。(http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/index.html) |
任 期: |
5年、再任可 |
提出書類: |
①推薦書(様式任意) ②履歴書(様式1) ③履歴書の記載内容に関する申立書 ④業績目録(原著論文(査読ありのみ)、国際学会Proceedings、総説、著書、学会発表、学会 賞、特許等)(様式2-1~2-6) ⑤原著論文別刷り主要なもの3編および主要な総説数編以内 ⑥研究費採択状況一覧(最近5年間)(様式3) ⑦教授選IF等一覧表(様式4) ⑧これまでの研究内容と今後の方向性(日本語でそれぞれA4紙1枚程度) (様式はJREC-IN https://jrecin.jst.go.jpからダウンロード可能) |
着任時期: |
平成30年4月1日以降(応相談) |
書類提出先: |
〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1 九州大学医系学部等総務課人事第二係 ※ 郵送の場合は、封書の表に「生体防御医学研究所教授応募書類在中」と朱書し、必ず書留で送付願います。 |
問い合わせ先: |
〒812-8582 福岡市東区馬出3-1-1 九州大学生体防御医学研究所 教授選考委員会委員長 中別府 雄作 電話 Fax E-mail: http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/index.html |
その他: |
九州大学では男女共同参画基本法(平成11年法律第78号)の精神に則り、教員の選考を行います。 |
〔九州大学男女共同参画推進室〕
http://danjyo.kyushu-u.ac.jp/また、九州大学では「障害者基本法(昭和45年法律第84号)」、「障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35年法律第123号)」及び「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(平成25年法律第65号)」の趣旨に則り、教員(職員)の選考を行います。
教員公募に係るURLは下記のとおりとなっています。
http://kobo.jimu.kyushu-u.ac.jp/
1.募集人員: |
教授 1名 |
2.所 属: |
九州大学大学院理学研究院生物科学部門動態生物学講座 |
3.専門分野: |
数理生物学 |
4.担当科目: |
大学院システム生命科学府の大学院教育、理学部専攻教育科目(生物数学、数理生物学)、学部基幹教育科目(集団生物学) |
5.勤務形態: |
常勤(任期なし) |
6.着任時期: |
平成30年10月1日,もしくはそれ以降のできるだけ早い時期 |
7.応募資格: |
数理生物学の分野で顕著な業績を挙げており、本学における教育、研究に意欲的に取り組まれる方 |
8.募集期間: |
平成29年7月21日(金)(必着) |
9.提出書類: |
(1) 履歴書(書式自由,写真添付,e-mail 電話番号を含む連絡先,学歴,職歴) (2) 応募者についての意見を伺える方2名の氏名および電子メールアドレスもしくは電話番号 (3) 研究業績リスト(主要論文5編に○印) (4) 主要論文5編の別刷(PDFファイルで) (5) これまでの研究内容とその成果の説明(2000字程度) (6) これからの研究の構想、および今後の数理生物学のあり方に関する考え(1500字程度) (7) 主に生物学の背景をもつ大学院生を数理生物学者として育てる上に工夫すべき点、教育上の方針、また若手育成にあたっての経験など (1500字程度) (8) その他参考となる資料(受賞,競争的資金(代表者または分担者の別を記載のこと)、学会活動,社会活動,その他特筆すべきもの) |
10.送付先: |
応募者は、平成29年7月21日(金)(必着)までに、上記の書類を一つのPDFにまとめメールに添付して件名を動態生物学とし、までご応募ください。なお、添付書類総量が15Mbを越えないようにしてください。(応募書類受領の確認メールを送信致します) |
11.問合せ先: |
九州大学大学院理学研究院生物科学部門 動態生物学講座教授選考委員会委員長 舘田 英典 Tel: , E-mail: |
12.備考: |
(1) 書類選考の後,講演と面接により選考を行います。(面接の際の旅費は支給しません) (2) 九州大学では,男女共同参画社会基本法(平成11年法律第78号)の精神に則り教員の選考を行っています。 (3) 九州大学では,障害者基本法(昭和45年法律第84号),障害者の雇用の促進等に関する法律(昭和35年法律第123号)および障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(平成25年法律第65号)の趣旨に則り,教員の選考を行っています。 (4) 九州大学では、国際化を推進する観点から、採用後に英語による授業実施に積極的に取り組むことを求めています。 (5) 詳細は九州大学大学院理学研究院生物科学部門のHPをご参照ください。
|
----------------------------------
- 所属: 系統生物研究センターマウス開発研究室
- 職名・募集人数: 助教 1名
- 採用条件:
マウス行動多様性の遺伝的基盤解明に向けた研究を小出剛准教授と協力して推進できる意欲的な研究者であり、神経科学、行動学またはゲノム遺伝学などの手法を用いた研究実績を有し、その経験を生かしてマウス行動遺伝学の新たな展開に貢献できる者。行動遺伝学の研究経験は問わない。また、マウス研究の経験があることが望ましいが、必ずしも必須ではない。
- 雇用期間: 5年
評価に基づき1回に限り5年の再任可能(ただし、2013年4月1日以降、情報・システム研究機構と雇用契約がある者については、助教着任までの期間を再任期間に通算する)
- 給与: 年俸制を適用する
- 採用予定時期: 決定後できるだけ早い時期
- 応募締切: 2017年8月21日(月)正午必着
- 提出書類:
- 履歴書(英文・和文各1通、年号は西暦、Eメールアドレス記入)
- 学術論文、総説などの目録(複数著者の場合はあなたの貢献を簡単に説明してください。主要論文の番号に○印を付してください。)
- 現在までの研究の概要と将来の方向・希望(英文1,500語以内。必要に応じて図を加えてください。)
- 本人について評価できる研究者(国内・国外各2名以内)の氏名と連絡先
- 略歴書(excel)
- 主要論文別刷
- 提出方法:
提出書類(1)-(5)は、できるだけEメールでお願いします。
(a)メール題名(Subject:)を、「マウス開発研究室助教応募」とし、メール本文にもその旨明記してください。
(b)提出書類(1)-(4)の内容は改頁で区切り、一つのファイルにしてメール添付で送付ください。
ファイル形式はMS-Word またはpdf でお願いします。
また、(5)の略歴書については、様式をホームページからダウンロードの上記入してください。
(c)(6)の主要論文は、www で閲覧可能なものに関してはhttp アドレスを含んだリストをメール本文に記入し、別途郵送にて主要論文別刷一式を送付ください。
*メールでの応募が不可能な場合には、郵送での応募も受け付けます。
郵送は、応募する部門・研究室名及び職名を封筒に朱書きし、書留で送付ください。
また、メール着信後、2日以内に受信した旨返信いたします。
国立遺伝学研究所は、男女共同参画の精神にのっとり、女性研究者の積極的登用を行ってきました。 本公募においても、研究、教育、社会貢献等における能力・業績を総合的に判断し、同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。
提出・問い合わせ先等 : 情報・システム研究機構国立遺伝学研究所人事委員会(人事・労務チーム)
E-mail :
郵送 : 〒 静岡県三島市谷田1111番地
電話 : (直通)
Fax :
ホームページ :
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/国立遺伝学研究所組織図 :
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/research/organization-top/laboratories
1 所属: |
構造遺伝学研究センター多細胞構築研究室 |
2 職名・募集人数: |
助教 1名 |
3 採用条件: |
発生生物学または細胞生物学の分野において高度な研究能力と優れた研究実績を有し、線虫を用いた多細胞生物の構築に関する独創的な研究を澤斉教授と協力して推進できる意欲的な研究者 |
4 雇用期間: |
5年 評価に基づき1回に限り5年の再任可能(ただし、2013年4月1日以降、情報・システム研究機構と雇用契約がある者については、助教着任までの期間を再任期間に通算する) |
5 給与: |
年俸制を適用する |
6 採用予定時期: |
決定後できるだけ早い時期 |
7 応募締切: |
2017年8月25日(金)正午必着 |
8 提出書類: |
(1)履歴書(英文・和文各1通、年号は西暦、Eメールアドレス記入) (2)学術論文、総説などの目録(複数著者の場合はあなたの貢献を簡単に説明してください。 主要論文の番号に○印を付してください。) (3)現在までの研究の概要と将来の方向・希望(英文1,500語以内。必要に応じて図を加えてください。) (4)本人について評価できる研究者(国内・国外各2名以内)の氏名と連絡先 (5)略歴書(ホームページに書式を掲載) (6)主要論文別刷 |
9 提出方法: |
提出書類(1)-(5)は、できるだけEメールでお願いします。 (a)メール題名(Subject:)を、「多細胞構築研究室助教応募」とし、メール本文にもその旨明記してください。 (b)提出書類(1)-(4)の内容は改頁で区切り、一つのファイルにしてメール添付で送付ください。ファイル形式はMS-Wordまたはpdfでお願いします。 また、(5)の略歴書については、様式をホームページからダウンロードの上記入してください。 (c)(6)の主要論文は、wwwで閲覧可能なものに関してはhttpアドレスを含んだリストをメール本文に記入し、別途郵送にて主要論文別刷一式を送付ください。 |
*メールでの応募が不可能な場合には、郵送での応募も受け付けます。
郵送は、応募する部門・研究室名及び職名を封筒に朱書きし、書留で送付ください。
また、メール着信後、2日以内に受信した旨返信いたします。
国立遺伝学研究所は、男女共同参画の精神にのっとり、女性研究者の積極的登用を行ってきました。本公募においても、研究、教育、社会貢献等における能力・業績を総合的に判断し、同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。
提出・問い合わせ先等
情報・システム研究機構国立遺伝学研究所人事委員会(人事・労務チーム)
E-mail:
郵送:〒 静岡県三島市谷田1111番地
電話:(直通) Fax:
ホームページ:
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/国立遺伝学研究所組織図:
https://www.nig.ac.jp/nig/ja/research/organization-top/laboratories
団体名: |
公益財団法人かずさDNA研究所 |
募集職種: |
特任研究員 |
募集人数: |
1名 |
団体の説明: |
かずさDNA研究所では、実用植物を対象としたゲノム構造・機能解析やDNAマーカーの大規模開発とそれを利用した基礎・応用研究、産業支援活動等を幅広く展開しています。 |
研究内容: |
国内外の植物ゲノム情報や今後新たに公開される情報を収集し、これらのデータを相互に比較することのできるデータベースの開発。 |
応募資格: |
生命科学系の博士号(農、理、工学など)取得者。 LinuxやPerlなどのプログラミング、データベース作成の経験者が望ましい。 自身の専門以外の技術分野や新たな技術分野となる技術開発に対しても意欲的に取り組むことのできる方。 |
提出書類: |
1 履歴書(写真貼付) 2 研究業績一覧(主要論文2編に〇印を付け、別刷り各1部を添付) 3 これまでの研究の総括と今後の活動に対する抱負(計1000字程度) 4 推薦者と連絡先(2名、推薦状は応募時には不要) |
選考方法: |
当研究所の選考委員会で選考します。なお、第一次選考合格者については、研究所内で面接及びセミナー発表による選考を行います。 |
着任時期: |
平成29年6月1日以降でできる限り早い時期(相談に応じます)。 |
勤務時間: |
当研究所就業規程による。 |
任用期間: |
平成34年3月31日まで(更新はありません) |
勤務地 : |
千葉県木更津市かずさ鎌足2-6-7 かずさDNA研究所 |
処遇・待遇: |
当研究所の規程による。 |
応募締切日: |
平成29年5月22日(月) |
参考URL: |
http://www.kazusa.or.jp/ |
特記事項: |
応募書類には「研究員応募書類(データベース開発)」と朱書してください。(応募書類は返却しません。) |
■書類提出先
郵便番号 292-0818
住 所 千葉県木更津市かずさ鎌足2-6-7
部署名 (公財)かずさDNA研究所企画管理部総務課
■問い合わせ先
部署名 (公財)かずさDNA研究所先端研究部植物ゲノム・遺伝学研究室
担当者 磯部祥子(いそべさちこ)
電話
FAX
E-mail
団体名 : |
公益財団法人かずさDNA研究所 |
募集職種: |
特任研究員 |
募集人数: |
1名 |
団体の説明: |
かずさDNA研究所では、実用植物を対象としたゲノム構造・機能解析やDNAマーカーの大規模開発とそれを利用した基礎・応用研究、産業支援活動等を幅広く展開しています。 |
研究内容: |
デジタル画像を用いて植物の計測を行う技術開発。3次元計測、画像解析をはじめとしたコンピューターサイエンス分野で既存の手法にとらわれず意欲的に研究を行える方を希望します |
応募資格: |
生命科学系の博士号(農、理、工学など)取得者。 C/C++, Python などプログラム言語を使った画像処理、データ処理・解析等のプログラム開発経験を有していることに加え次のいずれかの経験を有していると望ましい。 ・画像処理またはコンピュータビジョンに関する研究開発 ・組み込みシステムの開発 ・企業や研究機関などにおいてソフトウエア、システム開発などの技術開発 研究室では計測技術開発に関わる様々な技術分野を取り入れた技術開発を進めています。自身の専門以外の技術分野や新たな技術分野となる技術開発に対しても意欲的に取り組むことのできる方を求めています。 |
提出書類: |
1 履歴書(写真貼付) 2 研究業績一覧(主要論文2編に○印を付け、別刷り各1部を添付) 3 これまでの研究の総括と今後の活動に対する抱負(計1000字程度) 4 推薦者と連絡先(2名、推薦状は応募時には不要) |
選考方法: |
当研究所の選考委員会で選考します。なお、第一次選考合格者については、研究所内で面接による選考を行います。 |
着任時期: |
平成29年6月1日以降(相談に応じます)。 |
勤務時間: |
当研究所就業規程による。 |
任用期間: |
平成34年3月31日まで(更新はありません) |
勤務地 : |
千葉県木更津市かずさ鎌足2-6-7 かずさDNA研究所 |
処遇・待遇: |
当研究所の規程による。 |
応募締切日: |
平成29年5月22日(月)必着 |
参考URL: |
http://www.kazusa.or.jp/ |
特記事項: |
応募書類には「研究員応募書類(画像解析)」と朱書してください。(応募書類は返却しません。) |
■書類提出先
郵便番号
住 所 千葉県木更津市かずさ鎌足2-6-7
部署名 (公財)かずさDNA研究所企画管理部総務課
■問い合わせ先
部署名 (公財)かずさDNA研究所先端研究部植物ゲノム・遺伝学研究室
担当者 磯部祥子(いそべさちこ)
電話
FAX
E-mail
団体名 : |
公益財団法人かずさDNA研究所 |
募集職種: |
特任技術員 |
募集人数: |
1名 |
団体の説明: |
かずさDNA研究所では、実用植物を対象としたゲノム構造・機能解析やDNAマーカーの大規模開発とそれを利用した基礎・応用研究、産業支援活動等を幅広く展開しています。 |
研究内容: |
現存する国内外の植物ゲノム情報や今後新たに公開される情報を収集し、これらのデータを相互に比較することのできるデータベースの開発。 |
応募資格: |
理系の大学あるいは専門学校の卒業者(プログラミング及びデータベース作成の経験者が望ましい)。 |
提出書類: |
1 履歴書(写真貼付) 2 これまでの研究や職務内容の概要と今後に対する抱負(計800字程度) |
選考方法: |
当研究所の選考委員会で選考します。なお、第一次選考合格者については、研究所内で面接による選考を行います。 |
着任時期: |
平成29年6月1日以降のできるだけ早い次期(相談に応じます)。 |
勤務時間: |
当研究所就業規程によります。 |
任用期間: |
平成34年3月31日まで(更新はありません) |
勤務地 : |
千葉県木更津市かずさ鎌足2-6-7 かずさDNA研究所 |
処遇・待遇: |
当研究所の規程に従います。 |
応募締切日: |
平成29年5月22日(月)必着 |
参考URL: |
http://www.kazusa.or.jp/ |
特記事項: |
応募書類には「特任技術員応募書類」と朱書してください。(応募書類は返却しません。) |
■書類提出先
郵便番号
住 所 千葉県木更津市かずさ鎌足2-6-7
部署名 (公財)かずさDNA研究所企画管理部総務課
■問い合わせ先
部署名 (公財)かずさDNA研究所先端研究部植物ゲノム・遺伝学研究室
担当者 磯部祥子(いそべさちこ)
電話
FAX
E-mail
The RIKEN Hakubi* Fellows Program offers an opportunity for exceptionally promising young researchers. RIKEN Hakubi Fellows (hereinafter referred to as “Hakubi Fellows”) are group leaders with Principal Investigator status at RIKEN, and independently engage in ambitious research topics for a maximum of 7 years. Research proposals are accepted in all natural and mathematical sciences, including research in boundary areas involving the humanities and social sciences. Proposals intended to resolve urgent issues that humankind faces today are also welcome. Several Hakubi Fellow positions are offered each year.
Joint applications by two researchers from different fields proposing a new direction of research are also welcome.
*What is “Hakubi”?—Hakubi is a proverb derived from classical Chinese literature.
There were five brothers in ancient China, all excellent, but the most brilliant one had white (haku) eyebrows (bi). RIKEN Hakubi Fellows Program seeks the best of the best young researchers in their respective fields.
Qualifications
Applicants should be talented young researchers who will be able to engage in research at RIKEN on a full-time basis with knowledge and ability to manage their research laboratories. A doctoral degree is not necessarily required for this position.
Research environment
In addition to his/her salary, a successful candidate will be allocated a research budget of 10 to 40 million yen per year depending on his/her research plan. The Hakubi Fellow is assigned laboratory space of about 150 square meters at one of RIKEN’s branches in Japan. The final details will be decided through discussions with the Hakubi Fellows Program Head.
Term of employment and salary
Employment starts on January, 2018 or later and the contract period is up to a total of 5 years. Upon evaluation the period is extended 2 years, for a maximum of 7 years.
The annual salary is approximately 10 million yen per year (tax included). In addition, commuting and housing allowances are provided according to the RIKEN rules.
Application and screening procedures
See our website for details:
http://www.riken.jp/en/careers/hakubi/ The first stage of screening will be an evaluation of submitted documents. Successful applicants will then proceed to the second stage, the interview.
Deadline
Applications will be accepted by June 30, Friday, 2017.
Inquiry
RIKEN Hakubi Desk
Research Personnel Affairs Section, RIKEN
2-1 Hirosawa, Wako, Saitama Japan
教員の公募について
この度,岡山大学大学院自然科学研究科におきまして,下記の要領により地球生命物質科学専攻生物科学講座(理学部生物学科兼担)の教員を公募いたします。
記
- 公募人員 教授1名
- 所 属 自然科学研究科地球生命物質科学専攻生物科学講座
- 研究分野 高等無脊椎動物の発生および生体制御機構に関する分子遺伝学
- 教 育 大学院自然科学研究科博士後期課程地球生命物質科学専攻及び博士前期課程生物科学専攻の教育と研究指導,理学部生物学科の教育と卒業研究指導,ならびに全学の教養教育
- 応募資格 博士の学位を有する方 当該分野において優れた研究実績を有し,今後も活発に研究を展開できる方 生物科学講座の教育や運営に熱意を持って当たっていただける方
- 採用時期 平成29年度のできるだけ早い時期
- 提出書類 (1)履歴書(様式1)
(2)学会及び社会における活動(様式2)
(3)教育に関する経歴書(過去3年間)(様式3)
(4)研究業績概要書(様式4)
(5)研究業績目録(外部資金獲得状況等を含む)(様式5)
(6)主要論文5編の別刷またはコピー
(7)着任後の研究計画(1,000字程度,様式自由)
(8)教育への抱負(1,000字程度,様式自由)
(9)応募者について問合せ可能な方2名の連絡先
(必ずE-mail addressを記載のこと)
(10)応募者の連絡先(必ずE-mail addressを記載のこと)
- 応募締切 平成29年5月31日(水)必着
- 応募書類 提出先・問合せ先
〒 岡山市北区津島中3−1−1
岡山大学大学院自然科学研究科(理学部) 竹内 栄
Tel: ; Fax:
E-mail:
- 注意事項
(1)応募書類の様式1〜5は次のホームページからダウンロードしてください。
http://www.gnst.okayama-u.ac.jp/other/koubo_index.html
(2)郵送する場合は簡易書留とし,表に「教員応募書類在中」と朱書してください。
(3)応募書類は本選考のみに使用し,選考後は返却せずに破棄します。
(4)選考の過程で面接を行う場合があります。その際の旅費は自己負担とします。
(5)岡山大学では男女共同参画を推進し,女性教員をサポートしています。女性の積極的な応募を歓迎します。
(6)海外における教育・研究経験,留学経験や留学生指導経験があり,英語による講義ができる方の応募を歓迎します。
(7)給与は年俸制が適用されます。その詳細は
http://www.gnst.okayama-u.ac.jp/other/koubo_index.html をご覧ください。
以上
1.募集人員
|
客員研究員1名程度(1年毎の契約更新最長3年)
|
2.募集領域
|
生物に学ぶ研究領域
|
3.領域の概要
|
私たちの研究領域では、生物の成長・適応・進化のダイナミクスをデータの力を使って紐解き、新たな工学システムの創造を目指しています。
生命科学に加え、設計工学、情報科学、デバイス工学など 様々な分野の研究者が、「生物・生命」を軸に集まり、未開の沃野を切り拓こうとして生まれた領域です。
今回募集している研究者、植物や微生物の進化育種技術に強い関心とスキルを持ち、且つインフォマティクスにも通ずる方です。
生命科学にしっかりとした基盤を持ちながらも、分野の壁をものともしない好奇心に満ち溢れた方を私たちはお待ちしています。
トヨタグループという一見「生命科学」とは縁遠い世界に飛び込み、別の角度から「生命」を眺めてみませんか?
|
4.職務内容
|
植物・微生物などの進化育種、次世代シーケンサーによるゲノム解析、ゲノム工学の新技術開発 など
|
5.専門分野
|
ゲノム生物学、バイオインフォマティクス、進化・発生生物学 など
|
6.応募資格
|
上記に関する研究経験があり、博士の学位を有する方
|
7.待 遇 等
|
http://www.tytlabs.co.jp/recr/kyakuin.html参照のこと
|
8. 応募締切
|
順次選考、採用が決定次第終了
|
9.着任時期
|
2017年4月1日~(相談に応じます)
|
10.応募方法
|
募集領域を明記の上、以上の書類をお送りください。 ① 履歴書(写真添付) ②職務歴(研究実績)③論文リスト ④主要論文別刷(コピー可) ※応募の秘密は厳守いたします。応募書類は返却いたしません。 |
11. 選考方法
|
書類審査、面接、適性検査
|
12. 書類送付先
|
〒 愛知県長久手市横道41番地の1
株式会社豊田中央研究所 人材開発室 採用担当
|
理化学研究所は、当研究所において自由な発想で主体性を持って基礎研究を強力に推進する若手研究者を、2018年度の基礎科学特別研究員として募集します。
採用予定人数 60名程度
募集分野 数理科学、物理学(物理学I(素粒子、原子核、宇宙など)、物理学II(物性))、化学、生物科学(細胞生物学、発生生物学、植物学、構造生物学、微生物学、可視化・計測など)、医科学(脳神経科学、心理学、免疫学、癌、ゲノム科学など)、工学の科学技術分野で、理研の研究領域に関連性を有するもの。
応募資格 研究計画に基づき、その研究を主体的に遂行する意志のある者。
その他、応募資格、応募方法等の詳細は、下記問い合わせ先HPの応募要項よりご確認下さい。
待 遇 等 (2016年度実績)
①給与 : 月額 487,000 円(社会保険料、税込)
②通勤手当: 実費(上限 55,000 円/月)
③住宅手当: 家賃の一部支給
④研究費 :1,000,000 円/年
⑤単年度契約の任期制研究員。
⑥当該年度の契約終了前の所要の評価により、3年を上限として更新可能。
募集期間 2017年2月1日(水) ~2017年4月19日(水)
問い合わせ先
理化学研究所 人事部研究人事課 基礎科学特別研究員担当
〒 埼玉県和光市広沢2番1号
Email:
http://www.riken.jp/careers/programs/spdr/
その他 上記は研究所予算の事情等により、変更があり得ます。
最新情報につきましては、上記公募HPを必ずご確認下さい。
本研究科では下記により、教員(准教授)を公募いたします。
記
- 募集人員:准教授 1 名
- 所属:東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻
- 専門分野:人類進化システム分野
- 応募資格:
1)博士の学位を有すること
2)上記の研究領域で優れた研究業績があること
3)学生の教育や研究指導等ができること
4)平成29年6月1日~10月1日の期間に着任可能であること
- 希望する人材:自然人類学、集団ゲノム学、分子進化学の深い専門的知識を有し、人類の多様な環 境適応性の遺伝的基盤の解明に、試料収集、統計数理解析、機能解析を通して、主体的に取り組 める方。そして、先端生命科学専攻・人類進化システム分野において、教員間で協力して、広い 視野でヒトを含めた生物進化学の発展に取り組める方。さらに、これらの研究を通して、確固た る知識、能力、知的冒険心を備えた人材育成に邁進できる方。先端生命科学専攻が重視する学融 合と国際交流による教育研究を強力に推進できる方。平成29年6月1日以降の可能な限り早い時期 に着任できる方。
- 提出書類:各1 部
1)履歴書(学歴および職歴)
2)研究業績目録(学位論文、査読誌掲載論文、著書・総説、その他)
3)主要研究論文の別刷り3 編(コピー可)
4)外部資金獲得状況(過去5年間)
5)社会貢献目録(学会活動、委員会活動等)
6)これまでの研究の自己評価と今後の研究の方針ならびに抱負(1,000~2,000 字程度)
7)大学院学生に対する教育方針(1,000 字程度)
8)応募者に関して所見を伺える方2名の氏名と連絡先(住所,電話番号,電子メールアドレス)
*応募書類は本公募の選考に関わる作業の目的のみに使用する。なお特に要望がない限り、応募書類 は選考後も返却しません。
- 応募締切:平成29年2月25日(消印有効)
- 応募書類送付先および問い合わせ先:
送付先:〒 千葉県柏市柏の葉5-1-5 生命棟事務室「公募書類受付係」
(提出書類封筒に「先端生命科学専攻教員応募書類」と朱書きし、簡易書留で送付してください)
問い合わせ先:東京大学大学院新領域創成科学研究科生命科学研究系先端生命科学専攻
専攻長 青木不学 e-mail:
- その他:研究科の内規により、在籍教員が満55歳を越える場合、次年度当初から5年以内の任期つき 任用(審査により65 歳までの再任あり)となります。詳細については、問い合わせ先に照会してく ださい。また、本専攻ならびに人類進化システム分野の概要等は下記のホームページを参照してくだ さい。本学では男女共同参画の推進に取り組んでいます。
先端生命科学専攻ホームページ: http://www.ib.k.u-tokyo.ac.jp/
人類進化システム分野ホームページ: http://www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp/kawamura-home.html
以上
関係大学長
関係大学学部(学科)長 殿
関係機関長
北海道大学大学院地球環境科学研究院長
久保川 厚
教員の公募について(依頼)
拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申しあげます. さて, このたび本研究院では下記の要領により 環境生物科学部門 生態遺伝学分野の教員を公募 いたします. つきましては, ご多用のところ誠に恐縮ではございますが, 貴所属関係の方々へ周 知いただき, 適任者の応募についてご高配賜りますようお願い申しあげます.
敬具
記
- 公募人員:教授または准教授 1名
- 所属:大学院地球環境科学研究院 環境生物科学部門 生態遺伝学分野
- 教育担当:大学院環境科学院 生物圏科学専攻 生態遺伝学コース
- 専門分野:生態遺伝学
昆虫を主な対象として,遺伝的多様性や生態進化のメカニズムの解明に関する研究を,フィー ルドワークを含め生態学および遺伝学に基づいて遂行し,学部教育および大学院教育にも尽力 して頂ける方.
- 応募資格:博士の学位を有し,上記専門分野で優れた研究業績および指導力を有すること
- 提出書類((7)以外はA4判用紙を使用):
(1)履歴書(含,社会貢献), Researcher ID があれば付記
(2)研究業績目録(論文は査読付原著論文とその他を区別),および外部資金獲得状況
(3)主要論文のコピー (5編)
(4)現在までの研究概要(1,500字程度)および教育実績(1,000字程度)
(5)今後の研究および教育に対する抱負(それぞれ1,500字および1,000 字程度)
(6)応募者について所見を求めることのできる方2名の氏名と連絡先
(7)(1)〜(6)をそれぞれ別のPDFファイルで保存した記録媒体(CD, DVD, USB メモリ等)
- 公募締切:平成29年3月24日(金)必着
- 着任時期:平成29年9月1日以降のできるだけ早い時期
- 応募書類の送付先・問合せ先:
〒
札幌市北区北10条西5丁目
北海道大学大学院地球環境科学研究院
環境生物科学部門 鈴木 仁
Tel(Fax)
E-mail
(注)郵送の際は,封筒表面に「教員応募」と朱書し,レターパックプラス(あるいは簡易書 留)で送付願います.電子メールでの提出を希望する場合は,事前に連絡願います.応募書類 は選考終了後に当方にて責任を持って破棄し, 原則として返却いたしません.
- 備考:
着任後は, 北海道大学理学部生物科学科(生物学専修分野)および日本語による全学対象の基 礎科目等の教育に参加して頂く可能性があります.北海道大学は, 男女共同参画を推進してい ます. 女性の積極的な応募を歓迎いたします.所属組織および教育組織については以下をご参 照ください.
http://www.ees.hokudai.ac.jp/modules/top/kousei.html
http://www.ees.hokudai.ac.jp/division/bio/
なお、選考過程に関する問い合わせにはお答えできませんが、書類選考通過者には5月中に面 接審査の日程を通知いたします.
公募人員 |
准教授1名 |
所属 |
理工学部 応用生物科学科 |
勤務地 |
野田キャンパス (採用後、勤務地について変更を命ずることがある) |
専門分野 |
本学科の特徴である基礎生物学に立脚し、がんなどの医学への応用に関連する実験系研究分野 |
応募資格 |
博士号を有し、学部と大学院における基礎から専門までの教育に情熱をもち、独立して研究室を運営して独創的な研究を指導できる人 |
授業担当 |
分子遺伝学、基礎生物学、および研究分野に応じた講義科目と実験科目を担当 |
着任予定日 |
2017年9月1日(応相談) |
提出書類等 |
以下の項目a)~g)のpdfファイルと印刷体を1部、および項目h)の印刷体(コピー)を1部。項目a)~g)のpdfファイルは、A4版の一つのファイルに統合してCD-ROM 1枚に保存し提出。 a) 履歴書(写真添付、E-mail アドレス明記、書式自由) b) 研究業績リスト(原著論文(審査の有無別に分類)、総説(審査の有無別に分類)、著書、特許等に分類) c) 主な原著論文または総説10編の別刷または写し d) その他参考となる資料:受賞歴(複数名で受賞の場合は、受賞者全員の氏名を記載)、外部研究資金の獲得実績(公的・その他に分類)、招待講演(国内・外に分類)、教育実績、学会・社会における活動実績、等 e) これまでの研究概要と採用後の研究計画・抱負(4枚程度) f) 教育に対する抱負(1枚程度) g) 応募者について所見を伺える人2名の氏名・連絡先(電話番号とE-mailアドレス明記) h) 学位記の写し |
応募締切日 |
2017 年 2 月28 日(火)消印有効 |
応募書類等の提出先・問い合わせ先 |
〒 千葉県野田市山崎2641 東京理科大学 理工学部 応用生物科学科 学科主任 古市貞一 電話: 、E-mail:(件名は「教員募集」とする) ※「応用生物科学科教員公募・応募書類」と朱書した封筒を用いて、上記の提出物を簡易書留で送付して下さい。応募書類記載の個人情報は採用選考以外の目的で使用することはありません。応募書類の返送を希望される方は、返送先を明記した返信用封筒(切手不要)を同封してください。 |
備考 |
東京理科大学では、女性人財を積極的に育成、活用し、活躍を支援する大学となることを目標としています。女性の積極的な応募を期待します。 |
大学・学科HP:http://www.tus.ac.jp/fac_grad/fac/riko/app_bio.html
学科独自HP:http://www.bs.noda.tus.ac.jp/index.html